
jQueryで追加した要素に対して、clickイベントを追加する方法を紹介します。
具体的には、jQueryの「append」で追加した要素(aタグやpタグ)にclickイベントを追加する方法と言えば、イメージしやすいかと思います。
イベントを追加する方法は、jQueryには「.live()」や「.bind()」が用意されていますが、今後はjQuery1.7で登場した「.on()」を使用することが推奨されています。
この章でやること
「.on()」を使って、追加した要素にclickイベントを設定します。
追加した要素(class)にclickイベントを設定するソース
<!doctype html> <html> <head> <meta charset="utf-8" content=""> <title>追加した要素(class)にclickイベントを設定する</title> <link href="http://code.jquery.com/ui/1.9.2/themes/base/jquery-ui.css" rel="stylesheet" type="text/css"/> <script src="http://ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/1.9.0/jquery.min.js" type="text/javascript" ></script> <script src="http://ajax.googleapis.com/ajax/libs/jqueryui/1.9.2/jquery-ui.min.js" type="text/javascript"></script> <!-- CSS部分 --> <style> .addClick { color: blue; font-size: 200%; border-style: solid; } </style> <!-- スクリプト部分 --> <script type="text/javascript"> $( function() { $( '#id-add' ) .click(function(){ $( '#add' ).append('<div class="addClick">click</div><br/>'); }); $("#add").on("click", { class: "addClick" }, function() { alert("ok"); }); //$("#add").off('click'); } ); </script> </head> <!-- HTML部分 --> <body> <h1>追加した要素(class)にclickイベントを設定する</h1> <p><input type="button" id="id-add" value="click" /> <br /> <div id="add" ></div> </body> </html>
解説
21行目から23行目で、ボタン(id-add)をクリックで、要素「addClick」(青枠)を追加しています。
24行目から26行目で、追加した要素がクリックされた時のイベントを設定しています。サンプルソースでは、アラートを表示しています。
実行結果
ボタンをクリックすると、「addClick」(青枠)が追加されます。
「addClick」(青枠)をクリックすると、アラート(ok)が表示されます。
さいごに
jQuery1.7から登場した、「.on()」は直感的にもわかりやすくました。
「.live()」や「.bind()」を「.on()」で書き換えることも可能です。
追加した要素にイベントを追加するときは、「.on()」をつかいましょう。
サンプルソースではコメントアウト(27行目)していますが、「.on()」で追加したイベントを削除するには「.off()」を使いましょう。
それでは!
この記事はお役に立てましたか?
お役に立てたことがあればシェアしていただけると嬉しいです!